陣馬山へプチツーリング

陣馬山へプチツーリング

どうもこんばんにちは.うぃるです.
4月になってから初めての更新となります.
あっという間に3月が終わり,桜の季節が来てもう10日くらいが経過しました.
このブログの中の人は就活という闇に引き込まれ4月早々から様々な地へと足を運びちょっと忙しかったので更新が止まっておりました.しかーし!新年度も大分落ち着いてきたので更新再開と行きましょう.

今回はバイトと就活がある程度区切りが付いたので久々にバイクに跨がり八王子の僻地でもある陣馬山へプチッとツーリングしてきました.

目次

陣馬山とは

八王子と聞くと真っ先に出てくるのが高尾山ですね.(八王子に住んで間もない頃はそう思っていました.)
しかし,東京の端っこでもある八王子には高尾山以外にも山はあります!(山しかない事は置いておいて...)

その中で割とバイクで行けそうな場所を選定したところ高尾山の近く?にある陣馬山へとプチツーリングへ行ってきました.(なんか前にもこんな記事書いた気がしましたが気のせいだったようです.はい.)

関東山地(秩父山地)の東縁に位置する山で、広く平坦な頂上のため陣馬高原とも呼ばれる。東京都立高尾陣場自然公園、および神奈川県立陣馬相模湖自然公園に指定されており、関東の富士見百景、かながわの景勝50選および八王子八十八景に選ばれている。また奥高尾縦走路、桜の名所の山としても知られる。
名前の由来は、北条氏の滝山城を攻めた武田氏が陣を張った「陣場」説、カヤ刈場であったことから「茅(チガヤ)場」から音が変化したとの説、馬の陣を張ったことから「陣馬」の文字が使われた説とがある。 1960年代後半に京王帝都電鉄(現:京王電鉄)が、観光地として売り出すために山頂に白馬の像を建てて象徴化した。
山頂にトイレはあるが水場は無い。売店は信玄茶屋、富士見茶屋、清水茶屋がある。売店の営業時間は9時頃〜夕方で、平日の営業縮小・定休日・冬期休業などがある。
wikiより引用

地理的な場所で言うのであれば,八王子市とお隣相模原市の境にある標高854mの山です.
最寄り駅だとJR中央本線藤野駅が最寄りとなっており,バスは途中まで来ていますが,途中からは歩いて行きましょう.

今回はバイクで行きましたが,原チャで1時間程度でしょうか?そして,道路的な問題は特になく,若干道が狭いかなーと思うくらいで特に難という難はありませんでした.1つ挙げるとすると,自転車の方が結構居て抜くのが怖い位です.

せっかくなので登山してみた

前回行ったときは登山はしませんでした.が,何を思ったのか今回は途中の茶屋から頂上へとハイキング気分で上ってみました.

enter image description here

一応登山道はありますが,意外と勾配がきつく,おっさんの体だと軽く息が上がるくらいのいい運動になりました.
タオルや飲み物等があると良いと思います.
歩いて1キロくらいかな?時間にして30分くらいで頂上です.

日曜日と言うことも有り,人は結構居ましたがほどほどに挨拶しながら上ること30分くらいで頂上にたどり着きましたが,登山道は泥濘んでいるところもあり,汚れても良い服装で行くことをおすすめします.

enter image description here

頂上付近からの眺めです.今日は若干靄が掛かっているため若干白くなってしまいましたが意外と景色は良い感じです.

enter image description here

無事頂上に到着しました.ここには,もう一つ馬の様なモニュメントがあったのですが,人が多く写ってしまうため撮影は断念.
しかし頂上まで来るとなんというか達成感がありますよね.また,この頂上一帯は芝生になっており,レジャーシートを引いてピクニックしている様な方も多数いらっしゃいました.(アウトドア用のバーナーを持ってきて調理している方も・・・)

enter image description here

と,言うことで昼食をとります.
売店でカップヌードルが売っていたので買いました.(お湯も入れてくれました.)
まぁ,山の上だけあってこのカップヌードルは300円と地上よりお高い値段設定となっております.(当たり前)

でも300円の価値はあると思います.山の上で(カップ)ラーメンが手軽に食べられるのですから...
やはり良い景色を見ながらのカップ麺はひと味違いますねー(普通のカップヌードルですが・・・)

普段ならバイクにクッカーが入っているのでクッカーを持ってくればその場で調理も可能なのですが,食材を持ってきてなかったので今回はこれで失礼します.

そして十分に景色を堪能したのでとりあえず下山.

扉が・・・・開いている・・・・

enter image description here

前回来たときはここの扉は閉まっており,通行止め状態でした.
しかし,2016年4月の今この道が解放されていました.
前々から気になっていたので帰りはこの道を下って行きたいと思います.

enter image description here

下っていくと意外と勾配がきついところもありますが,普通に走りやすかったです.
途中道路脇に桜が植えてあり,綺麗でした.(まだ山なので桜も満開状態でした)
バイクを止めてパシャリ.

あとはひたすら普通の道でした.ここを下ると国道20号あたりに当たるのであとは八王子方面に向かえばプチツーリングは終了です.

桜をパシャリ

enter image description here

自分はこのような感じの写真を撮るのが好きなのです.毎年の様にこんな感じで桜の花に寄った写真を撮ってますが,コンデジでも背景がぼやけてくれるのですね.(始めて知りました.)
割といい感じの写真が撮れました.

enter image description here

多少Lightroomで弄ってありますがこの感じの写真は自分的にはいい感じに撮れたと思います.
若干背景に景色が写っていれば尚良かったと思います.

それでは今回はこんな感じで閉じさせていただきます.
最後までご覧いただきありがとうございました.

0 件のコメント :

コメントを投稿